ヒトリゴト

2025-09-19 10:10:00

エアコンの設定温度±2度は許容範囲

9月とはいうものの暑い日が続きますね。イトー工務店代表伊藤明さんの友人射場です。仕事がら全国のたくさんの住宅会社さんと携わっているのですが、今年各住宅会社さんで多かったクレームと言いますか、お客様からのお問合わせ内容は「エアコンが効かない」というご相談です。

everett-pachmann-JsPkVrHMQoo-unsplash.jpg

 

どれだけ高気密高断熱に優れた家でも外がこれだけ暑いとやはりエアコンの効きは良くありません。みなさん一生懸命エアコンの設定温度を下げても温度が下がらない理由の一つとしては「室外機が熱を持っている」からです。外に置いてある室外機は非常に過酷な環境です。特に今年の夏のような炎天下は室外機自体が熱を帯びているので「冷やす」ということが非常に難しくなります。にも関わらず室内温度が冷えないと「家が悪いのでは?」と思いがちなのですがそうではありません。室外機を打ち水や日陰を作ってあげてしっかり冷やしてあげることが大切です。

また、家の中にモノをどれだけ置いてあるかも室内温度に影響を与えるのかと思います。熱を蓄えるもの、いわゆる蓄熱するものが室内に多く置かれていては、部屋全体を冷やすにあたって効率が悪くなってしまいます。

設定温度の±2度であれば優秀な家だと思います。もし、思ったように部屋が冷えない場合は室外機の環境や暮らし方、場合によってはエアコンの故障等、様々な要因を考えて適した対応をしていただくと、おうち時間がより快適に過ごせますよ。「うちなんでこんなに暑くて寒いの?」と原因が分からないかたは、是非イトー工務店にお問合わせください。「おそらくコレが原因じゃないですか?」ということを代表の明さんが名探偵ばりにバシっと推理してくれるはずです。

 

2025-08-01 10:40:00

暑い日だからこそ性能が際立つ

愛知県西尾市で一番性能の良い家をお届けしたいイトー工務店です。毎日35度を超える猛暑が続きますね。ただ、そんな中でもイトー工務店事務所向かいに建てられた街角モデルハウスはエアコン一台で快適な温度・湿度を保ってくれています。

P1011629.JPG

 

暑い日や寒い日こそ、その家の性能の高さが良く分かります。新築や建替えだけではなくても、リフォームでも快適に、省エネに暮らせることができますので、これから家づくりを計画される方はまずはイトー工務店で家づくりをするかどうかは置いておいて、西尾市にあるイトー工務店の街角モデルハウスを観て、感じてください。きっとこれからの家づくりのヒントになることがたくさんありますよ。ただ、少数精鋭で営む地域密着工務店になりますので、お越しいただく際には事前にホームページ、もしくはお電話にて事前にご連絡をいただいた上でお越しください。

 

1